2ntブログ
プロフィール

鶴田文学

Author:鶴田文学
職業:エロ漫画描いてます
サイト:お祭り気分
メール:bungakuぬakai.sakura.ne.jp
「ぬ」を「@」に置き換えてください。

Twitter

カテゴリ

検索フォーム

その他リンク

日々の鶴田文学
鶴田文学のたいしたことないのに色々悩む優柔不断人生記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

たぶん3台目
マークローザ、エスケープR2に続き、我が家に3台目の自転車が!!
DVC00532.jpg

DAHONのDash P8です。
20インチの折り畳み小径車

アパートの階段をエスケープ持って他の部屋のドアにぶつけないようにしながら慎重に上げ下ろしするのに心が疲れて、往復15Kmくらいならマークローザに乗る頻度が増えておりました。
30Km以上乗るなら頑張ってエスケープ出そうかな、という感じ。
マークローザもよく転がる子で、そこそこ運動にもなるし、買い物もできるのですが、もっと自転車を楽しみたい!気軽に!!
ということで折り畳み小径車に興味が沸いていました。

階段の上げ下ろしのための折り畳み機能なのでそんなに小さくならなくてもいいから、そこそこ走行性能の高いもの…
ポジションを色々と調整したいので、ステムやシートポストの交換ができるもの…
ディレイラーとかクランクとか改造できる要素が多いもの…
体重制限が余裕あるもの…

そんな感じで行き着いたのがDAHONのDashシリーズでした。
ちょうど2012年モデルのDash P18がお買い得な価格になってる時期で心惹かれたのですが、発表された2013年モデルのDash P8の赤色がまあ何ともいい感じの色だこと。
かなり好みのデザインと色だったので、これを買うかどうか1年くらい悩もう…と思っておりました。
しかし1月末の時点で赤色がメーカー在庫完売したとかいう情報が。バカな、2013年に入ったばかりなのに。
買った人の話とかブログやツイッターでも見かけなかったので油断してました。
ちょっと近場のお店を探してみて、どうやらホントに完売っぽいということで、意を決して購入に踏み切ったのでした。

俺、このDash P8に乗りまくって体力つけて健康になって痩せるんだ…

部屋の自転車がこんな状態に。
DVC00531.jpg

初めてのパンク修理
昨日、自転車乗ろうと思っって空気を入れて1分後、リアタイヤからプシュー音とともに空気が抜けました。初パンク。
スローパンクではなかったので、バルブあたりが怪しいと思ってたのですが、今日チューブ交換してみて、やはりバルブ根元の亀裂が原因でした。
escapeのホイールはセミディープリムになっているため、標準のチューブのバルブがやたら長い(バルブ長48mm)のですが、ここが折れるという話は目にしておりました。

以前に買っておいた予備チューブは"ミシュラン AIR STOP A2 仏式(40mm)700×25/32C”
バルブ長48mmが長いと感じていたので、ちょっと短めのバルブ長40mmのこのチューブにしました。
しかしこのチューブは、バルブ根元のホイールにもぐらないようにするためのナットがついていないタイプで、押すとホイールのバルブ穴に埋まり、空気入れが結構めんどくさいものでした。
ある程度空気が入っていれば、何とか頑張れそうな感じ。何とか頑張ったし。
まあたぶん、フロントのチューブもそのうち劣化すると思うので、そこ交換して、そうしてるうちに新しいホイールと23cくらいのタイヤとチューブを買うと思います。

シマノのRS20かRS10あたりを中古で1万くらいで買えないかと狙っております。
次の関戸橋フリマまで我慢すれば、ちょうどいい掘り出し物あるかしら。
自転車考5
自転車の話。

ちょうど1年前に買ったマークローザーですが、自転車屋さんでステンレスの丈夫なリアキャリアを手曲げしてつけてもらい、荷台カゴを設置しました。
取り外し可能な荷台カゴです。でも取り外したこと無いです。
難点は、ホリゾンタルフレームなので(フレームのトップチューブが水平になってる)、足を振り上げてサドルに跨らなければなりません。
ママチャリ用途としては中途半端だし、スタッガードのほうが良かったかなーと思わなくもありません。

ポジションは、スポーティー。
サドルも固めですが、慣れました。
ママチャリよりはスイスイ進むと思いますが、往復10kmで疲れます。
「パパチャリ」という呼び名がピッタリ。
普段は3~4Km圏内を移動するのに使い、荷物も載せる。たまにママの買い物にもつきあいます。って用途にピッタリかと思います。
チャイルドシートを載せる可能性があるのでしたら、スタッガードのほうが良いでしょう。
跨るときに蹴りが入ります。荷台カゴを何度も蹴っておりますよ。


そんなある日、近所の知人がGIANT(ジャイアント)のESCAPE(エスケープ)R2を購入しました。
300m先のコンビニまで歩くと筋肉痛を起こす、と言われていたその知人が、やすやすと往復20kmをエスケープで行き来することができると。
まっさーかー、なんて思いましたが、試しに乗らせてもらうと、その軽さに愕然としました。
1万円ママチャリからマークローザーに乗り換え、スムーズな漕ぎ心地を感じていたのですが、それとはまた違う軽さでした。
うちのマークローザーは荷台なども含めて20kg近い重さになっていますので、10kgちょっとのエスケープはまた違う乗り物と感じてしまうのもおかしくないのかもしれません。
衝撃的でした。

2ヵ月後。
何故かおうちにエスケープが。
試しにポジション確認するために乗ってみたら、往復25kmほど走ってました。
特に疲れとか痛みはありません。
写真が無いのは、お部屋の中に保管しているため、いい写真が撮れないからでございます。
あと、携帯のUSB接続ケーブルが行方不明。

選んだのはESCAPE R2 ブラウン。
二種しか色の選択肢が無いR2で、知人がグリーンだったので。
R3.1も惹かれたのですが、トリガーシフトでもSRAMのトリガーシフトはギアを上げるのも下げるのも親指だけの操作になります。2つレバーがあって、どちらも親指で押す配置です。
この操作感よりは、R2の、人差し指と親指を使うレバーのほうが感覚に合っていたのでR2を選びました。
あとは、3段階に広げることのできるサドルでしょうか。お尻痛いの怖いし。
カーボンフォークはクロモリでもどっちでもよかったです。どっちがいいか、なんてまだ知らないので。

他には、ブリヂストンのordina(オルディナ)のS5、S7。
アンカーのフラットバーロード。
TREKのFX7.3。
スペシャライズドのシラスや、FUJIのアブソリュートなどで悩みはしました。
しかし、予算とコストパフォーマンスを第一に考えてしまう性分なので、2010年モデルのR2に落ち着いてしまいました。
オルディナもシマノのトリガーシフト搭載でなかなかよかったのですが、現在マークローザーに乗っているため、あまり大きな感動の差が感じられないんじゃないかと思いました。
「シティーサイクル」--「マークローザ」---「オルディナ」---「エスケープ」
みたいな感じで。
あと、WEBサイトが重過ぎて見辛いのもマイナスですよね。

フロントサスペンションは、5万クラスのクロスバイクに付いているものは重いだけで結局は固定しちゃう、という感想を多く目にし、あまり選択肢に入っておりませんでした。
自分の行動範囲が街乗りだけですし、歩道の段差程度ならエスケープの28mmでも全く問題ありません。
体重90kgくらいでも、空気圧さえキチンと管理しておけば全然気にしなくて良いでしょう。
段差を乗り上げる際、サドルから腰を浮かすのはやってますが…。リム打ち怖いから。
道路の凸凹の振動を拾いやすくはあります。
しかし舗装された道路なら、グローブとグリップで吸収できる範囲ではないかしら。
でもうちの手のひら分厚いから、あまり参考にならないかな…。


色々考えてのマークローザー購入から1年。
結局エスケープ買っちゃいましたが、自分が感じたことは「ママチャリは重要」。
普段の買い物、駐輪する必要のある用事などにはママチャリは欠かせません。
基本に忠実で、頑丈で、機能満載で、雨天でも乗れて、荷物がたくさん積み込めるママチャリは1台必要でしょう。
そこにプラスする形で、スポーツ自転車の2台体制がベストだと思います。現時点で。

マークローザも、ブリヂストンの他のママチャリと同じくらいの価格で、スポーツ自転車と似たような乗車ポジションなので、そんなに悪くは無いです。動きもスムーズです。
ただ、中途半端だったかな~、という思いは…ちょっとある。
もうちょっと利便性を重視したママチャリが良かったかな・・・、特にトップチューブ、なんて。
でもまあ、気に入って買ったものですし、思い入れはあるので、キレイにして乗っておりますよ。
思い入れのある自転車のほうが、大事にするし、手入れもするでしょうから、安全面から見てもいいのではないかと思います。


次回、エスケープのその後。

注意※スポーツ自転車は、本体以外に1~2万、備品に予算がかかります。
スタンド、空気入れ、ライト、その他もろもろ・・・。
でも、最低でも本体5万は用意しましょう。
しかし、気づいたら往復20km行けちゃった…、て思うくらいの新しい感覚はあるかも。

自転車考4
全体左前から全体右前から
全体右後ろから
マークローザ買ったよ。

ずいぶん前に注文してたんですが、やっと入荷したとのことで取りに行きました。
ブリヂストンのマークローザ・ホリゾンタル。緑。

全体上横から
サドルとグリップをスタッガード用の茶色にできないか相談したところ(本来は黒)、楽勝ってことだったので頼みました。
サークロックカゴ正面サドル横から
基本ママチャリなので、平たいカゴとサークル錠ももちろん注文。
サドルの盗難が怖いので、サドルのクランプを六角レンチのものに変更。500円くらいでできます。
後輪上部
後ろカゴもつけたかったので、丈夫なリアキャリアもお願いしたのですが(純正はカゴ・チャイルドシート不可って書いてる)、どうも形状上適当なものが見つからないらしく、メーカーに問い合わせ中とのこと。
両立スタンドはのちのち必要になったら付けたいと思います。

カゴ上から正面上から
カゴは何か小さかった。
とりあえず100均のネットをつけておくことにしました。
早くリアキャリアと後ろカゴ欲しい。

サドル・ハンドル高さ
乗り心地は、何か前かがみ。前傾姿勢。
手首がちょっと痛いんで、サドルとハンドル調整してみたところ、なかなか良くなりました。

外装ギアFスプロケ後ろから外装ギア前から
外装ギア初めてなのでまだ怖いんですが、走りはとてもスムーズです。
軽トラから乗用車に乗り換えたようなスーっと走る感。
ちょっとした坂道も楽になりました。
ママチャリほどだらだら走れないけど、数Kmくらいなら余裕な軽さです。
スピードがでない、という感想を目にしますが、たしかに6段まで上げるのは難しくありません。
でも、街中で走る分にはそんなにスピード乗ることないし特に問題ないかな、という感じです。

ハブダイナモLEDライト裏
ハブダイナモのLEDライトがすばらしい。
暗くなったら勝手についてくれるんですが、抵抗が全くありません。
なんて便利な発明なんだ。
LEDライトの裏には、自動点灯のオンオフスイッチがついてます。

サドル上からサドルアップ
思ったよりサドルが硬いので、ちょっと尻が痛い。
よく乗って慣らす必要がありそう。こなれてやわらかくなるのかな。
後ろのスプリングっぽいものはただのカバーでした。

前半分
ハンドル回転ロック機構が欲しかった。
駐輪するときあれあると、とても便利そう。

ペダルアップ
ペダルはプラスチック?製

前輪タイヤアップFドロヨケアップ
タイヤ。ドロヨケ。

グリップ変速全体グリップ変速アップ
グリップ変速はだんだん慣れてきました。
上げるのはサクっと、下げるのはちょっとグニっと。

正面後ろから
盗難されるのが恐ろしいんですが、もっと高価な自転車が町中にあるんで、そんな心配することも無いのかな。
通学自転車とか子供乗せ自転車とか電気自転車とか、メーカーものならどれでもうちの自転車より高いだろうし。でもカギは2個かけとこう。


自転車考3
ボクの考える理想の自転車

・外装6段以上~14段くらいベスト~21段くらい
 もしくは内装8段
・見た目はクロスバイク風
・フロントサスいらない
・リアキャリア&後カゴつけたい
・泥除け必須
・ハブダイナモライト欲しい
・できればトリガーシフト
・歩道の乗り降り多いしタイヤは太め、28cは細すぎ
・用途:日常の主婦的買い物、たまに街乗りブラブラ
・丈夫で安心で3~4万

ママチャリ買えよ、って感じです。
でも、もしかしたらこれがキッカケで自転車の趣味が目覚めるかもしれない…っ。
ちょっと当てもなく街を滑走してみたいかもしれない。青春に向かって。
でも雨に濡れたら面倒だし、メンテ面倒くさくなっちゃうかもしれないし、駅前のスポーク折れそうな駐輪スタンドに止めなきゃならないし。

そんなことを思いつつ、ブリヂストンのマークローザか、GIANTのCROSS3あたりかなーと目星がついてきました。
ママチャリならマークローザ、今後目覚めそうならCROSS3…。

あんまり決着つきそうにないので、アオバ自転車店の後書きでおなじみのCWSの店員さんに聞いてみました。
文「日常の買い物用途とか2時間程度の街乗りではどっちがいいですか?」
店「街乗り程度なら6段ギアあれば充分ですよ。それにモチはモチ屋。ブリジストンの方が丈夫。でも後ろカゴつけるならホリゾンタルは乗り降りの足が大変よ」
だそうです。
気になってたマークローザの塗装や溶接跡なども見てきましたが特に気にならなかったし、あとは色をどうするかとかでしょうか。
今度時間できたら試乗させてもらえないか行ってみたい。

モチはモチ屋ってのは、ママチャリなら日本のメーカーってことだと補完。

ためしに今乗ってるママチャリのサドルを、両足のつま先がギリギリ着くくらいの高さまで上げてみました。5~6cmくらい。
すっげー漕ぎ軽い。
ペダルが下までいったとき足が伸びきるくらいの感じですが、坂道とか楽になりました。
でもハンドルとのポジションが狭すぎる。停車時にサドルの前にお尻をずらす体勢が取れない。
ママチャリはゆっくり乗るのに特化してそうなので、サドル低くしておくほうがいいのかな…?

あ、あとネット見てて思ったのが、エスケープR3勧めすぎ感。
泥除けないし、タイヤ細いし、仏式バルブだし、街乗り買い物程度でそこまで本格的なものはいらないんじゃないかなーってときにもR3勧めすぎな気がしたよ!……気のせいか


カレンダー

単行本

DL販売



RSSリンクの表示

QRコード

QR